北浦百景 【新世紀ながと創造ネットワーク会議】

ホーム長門ふるさと検定

長門ふるさと検定


※長門ふるさと検定テキストよりランダムに10問出題。

※制限時間5分。

※7問以上正解で合格。
設問.1 日本近代式捕鯨発祥の地は長門市仙崎に本社を創設、下関に支社を設置した日本の近代式捕鯨の会社名は何というのでしょう。
(1).関門捕鯨株式会社
(2).日本遠洋漁業株式会社
(3).東洋捕鯨株式会社  
 
設問.2 正明市駅が長門市駅に改称されたのはいつでしょう。
(1).昭和40年11月1日
(2).昭和37年11月1日
(3).昭和35年11月1日  
 
設問.3 山陰本線と美祢線、仙崎線の開通は、どれが1番早かったでしょう。
(1).山陰本線
(2).美祢線
(3).仙崎線  
 
設問.4 旧日置町内の豊前坊は何ヵ所判明しているでしょう。
(1).13ヵ所
(2).15ヵ所
(3).17ヵ所  
 
設問.5 萩焼が「重要無形文化財」として、指定されたのはいつでしょう。
(1).昭和45年(1970)
(2).昭和55年(1980)
(3).昭和35年(1960)  
 
設問.6 青海島の深川湾側にある青海湖に面した長さ1300mの砂州を何というでしょう。
(1).波の橋立
(2).天の橋立
(3).松の橋立  
 
設問.7 2体の騎馬人形は飯山八幡宮からどちらに向かって行くでしょう。
(1).南(湯本、美祢方面)
(2).西(日置、油谷、豊浦方面)
(3).東(三隅、三見、萩方面)  
 
設問.8 藩主の前に出るときでも許されていた、海女の正装で、腰に刺していた物は何でしょう。
(1).はちこ
(2).きりか
(3).アワビガネ  
 
設問.9 村田清風が推進した四白政策は、米、紙、塩とあと1つは何でしょう。
(1).白魚
(2).絹
(3).蝋(ろう)  
 
設問.10 旧三隅町豊原の船戸は、江戸時代の年貢米積み出し港でした。三隅三ケ村の他どこの村の年貢米が集められていたのでしょう。
(1).嘉万村
(2).俵山村
(3).於福村  
 


Copyright (C) NEW CENTURY NAGATO CREATION NETWORK ASSEMBLY.